DMMFXの入金・出金の手数料
国内のFX会社は、海外の会社に比べて入出金手数料が安いメリットがあります。
国内企業であっても、入出金に必要な日数は口座ごとに異なります。
今回は、DMMFXの口座への入出金が実際にどのように行われているのか、手数料がいくらなのか探ってみたいと思います。
DMMFX口座への入金・出金方法
DMMFXへの入金について説明します。
入金方法は2種類あります。
- クイック入金
- 通常の銀行送金による入金
クイック入金について
クイック入金では、外国為替口座への入金と同時に、お客様の銀行口座に送金されます。
送金手数料がかからないので、とても便利な送金方法です。
銀行は、都市銀行、ゆうちょ銀行、インターネット銀行、地方銀行、ろうきん、信用金庫など、約380の銀行があります。
対応している銀行については、こちらのページをご覧ください。
クイック入金 提携金融機関
クイック入金を利用するメリットは24時間いつでもご入金いただけます。(ただし、DMMFXまたは金融機関がメンテナンス中の場合を除く)
あなたのお金はすぐにあなたの口座に入金されます。
手数料はかかりません。取引ツールからご入金いただけます。
多くの金融機関と提携しているため、ほとんどの方がこの入金方法を利用しています。
私が利用している入金方法は、クイック入金のみです。
預金をするにはとても便利です。
クイック入金の方法
とても簡単なので説明します。
まず、DMMFXのアカウントにログインします。
今回は、トレーディングツール「DMMFX PLUS」を使用します。
IDとパスワードを入力して、アクティベーションを行います。
すると、DMMFX PLUSの起動画面が表示されます。
左側のメニューをクリックしてメニューリストを表示し、「DMM入金」をクリックします。
ご利用になる金融機関を選択する画面が表示されますので、ご希望の金額を入力してください。
ご利用になる金融機関を選択し、入金額を入力して「確認」をクリック。
金融機関名とご希望の金額が表示されます。選択した内容に間違いがなければ、”確認 “をクリックします。
すると、ご利用になりたい金融機関のログインページに移動します。
ここではジャパンネット銀行を利用していますので、ジャパンネット銀行のページが表示されます。ソートコード、アカウント番号、パスワードを入力し、「サインイン」をクリックします。
次に、入金先の名前と入金額が表示されます。
確認画面が表示されたら、入金完了です。
DMMFX PLUSの画面に戻り、右上の「純資産額」を見ると、入金した金額がすでに考慮されていることがわかります。
入金には5分もかかりません。
ご入金の際は、簡単でスピーディーな「クイック入金」をご利用いただくことをお勧めします。
最短1時間!20万円のキャッシュバックキャンペーン
通常の銀行送金による入金
通常の銀行送金による入金とは、ATMや窓口に行って振込みをするものです。
この方法では、銀行手数料を支払うことなく、素早く入金することができます。
また、送金がお客様の口座に反映されるまでに数時間かかる場合があります。
営業時間外に振り込まれた場合は、翌営業日にお客様の口座に入金されます。
これは不便でコストがかかり、あまりメリットがありませんので、「クイック入金」をご利用いただくことをお勧めします。
DMMFXでのご出金について
出金は無料で、銀行営業日の午後3時までに出金依頼をすれば、翌営業日にはお客様の銀行に振り込まれます。
午後3時以降に引き出しを申請した場合、引き出しは翌営業日に処理されます。
平日(月~金)の午後3時までに出金依頼をした場合は、翌営業日(銀行営業日)にお客様の銀行に送金されます。
15:00以降に引き出した場合は、翌営業日に振り込まれます。
DMMFXの出金依頼(手続き)は、24時間365日、銀行窓口で行うことができます。
土曜、日曜、祝日のお引き出しは、翌日の処理ができないため、遅れますのでご注意ください。
DMMFX 最低出金額
2,000円未満のお引き出しはできません。
ただし、口座を閉鎖する場合は、2,000円未満の引き出しも可能です。
出金のタイミング
出金のタイミングは人それぞれですが、2つの可能性があります。
確定利益を現金で引き出したい場合
DMMFXの口座を解約する時
DMMFXの出金手数料
DMMFXは出金手数料が無料(DMMが負担)なので、手数料を気にせずに少額ずつ出金することができます。
入金もオンラインであれば無料です。また、ATMでの入金を希望される方には、ゆうちょ銀行をお勧めします。
金融機関の登録
引き出しを行うには、まず金融機関の登録が必要です。
DMMFX PLUSの「設定/その他」から「登録内容の変更」をクリックしてください。
その後、登録内容の変更を促す画面が表示されます。
DMM出金のお知らせ
ここでは、必須と表示されている項目を入力する必要があります。(氏名、住所、生年月日、アドレス)を入力してください。
続いて、「金融機関の変更」では、「変更」にチェックを入れます。
金融機関の詳細を入力するよう求められます。
入力が終わりましたら、「確認」をクリックして、確認画面にお進みください。
「メールを送信する」をクリックして応募を完了してください。
その後、DMMから応募が受理されたことを知らせるメールが届き、金融機関登録完了となります。
出金方法
金融機関への登録が完了したら、出金依頼を行います。
入金と同様に「メニュー」から「出金予約」をクリックしてください。
その後、左上にウィンドウが表示されますので、引き出したい金額を入力してください。
ここで、引き出したい金額を入力し、「確認」をクリックしてください。引き出したい金額に問題がなければ、「実行」をクリックして完了です。
クイック入金と違い、出金はすぐに口座に計上されませんが、午後3時までに出金依頼をすれば、1営業日以内に処理されるので、個人的には早いと思います。
DMMFXの手数料と取引コスト
FX取引会社はそれぞれサービスや取引コストなどの特徴があり、どの会社を選べばいいのか迷ってしまう初心者の方も多いのではないでしょうか。ただし、手数料やスプレッドを比較する必要があります。
これは、取引コストが低ければ低いほど、取引の利益が大きくなるからです。今回は、「DMMFX」の手数料とスプレッドについて解説します。
スプレッド
スプレッドとは、FXの取引をする際の価格のことです。スプレッドは、流動性とボラティリティーによって決定されます。
例えば、お客様がドルを買って円を売った場合、トレーダーはお客様にドルを売るので、どこかでドルを買って円を売って取引をカバーするのですが、取引量が非常に少ない場合は取引をカバーできず、競争力のあるレートを提供するためにスプレッドを広げなければなりません。しかし、数量が非常に少ない場合は、それをカバーできるかどうかわからないので、スプレッドを広げて競争力のあるレートを提供する必要があります。
しかし、数量が非常に少ない場合は、それをカバーできる確証がないため、スプレッドを広げて競争力のあるレートを提供する必要があります。ボラティリティーが高いときは、安全にカバーできるかどうかわからないので、スプレッドを広げます。新興国の通貨は、流動性やボラティリティが高いため、スプレッドが広くなっています。
手数料とスプレッドの違い
手数料とスプレッドはよく混同されますが、基本的には違います。販売手数料は1万円ごとに0円と表示されていることが多く、実際にその金額の通貨を取引する際に差し引かれます。
一方、スプレッドは1ドル=0.00円。例えば、DMMFXでは、米ドル/円のスプレッドは0.2銭。言い換えれば 上の図のように、米ドル/円のビッドレートが113.205円の場合、アスクレートは113.203円になります。
言い換えれば この状態で1ドルを買うと、買値よりも0.2銭低い価格で売ることになり、0.2銭の未実現損失が発生します。
金額は1万通貨あたり30円で、これが実際の取引コストになります。
デイトレーダーや頻繁に取引する方は、低スプレッドの恩恵を受けることができます。
中長期の投資家は、頻繁に取引を行わないため、スプレッドを気にする必要はありません。しかし、1日に何度も取引をする場合、スプレッドはFXブローカーを選ぶ際の非常に重要な要素となります。頻繁に取引をしていると、スプレッドが期待値にマイナスに働くため、負ける確率が高くなることは容易に想像できます。
そのため、スキャルパーはイベント時に取引をする際、スプレッドが狭く、約定率の良いトレーダーを選ぶ必要があります。可能であれば、テクニカル分析用と低スプレッド取引用の2種類のスクリーンを使い分けると良いでしょう。
DMMFXは、関東財務局長(金商)第1629号の商品先物取引業者です。
冒頭で述べたように、ファイナンス・マグネイト社が2019年1月に実施した調査によると、DMM.com証券は日本国内のFX口座数で1位となっており、FX業界では最大級の存在となっています。
短期・中期の取引において、業界で最も狭いスプレッドを実現
DMMFXの最大の特徴は、業界で最もタイトなスプレッドです。スプレッドは、手数料を提供しない業者が増えているため、実際の取引価格となります。
上の表では、主要な通貨ペアのスプレッドのみを掲載していますが、当社が提供する20の通貨ペアすべてのスプレッドは非常に狭いものです。
DMMFXの手数料まとめ
出金手数料は0円、つまりDMMが費用を負担します。
出金は24時間可能ですが、送金されるのは出金後の翌営業日となります(土日祝日はこの限りではありません)。
口座の解約を希望される場合は、事前に退会手続きを行ってください。
DMMFXはこの点ではシンプルな口座であり、入出金も簡単で比較的早く処理ができます。
外国為替口座を利用する際には、ストレスなく安心して入出金できることが重要。
手数料についても、DMMFXはオススメできるトップクラスのFX会社です。
コメント